フォークブーツ交換他
2001.9.30

久しぶりに時間が出来たので、バイクの整備をしました。やるぞやるぞ〜

まずは破れてたバイクカバーをちくちく縫う事からスタート。
新車で買った時オマケで貰った物ですから、もう10年近くは経っている代物。
生地はまだ大丈夫そうですが、糸が劣化してあちこちで切れてしまっていて、今回結局相当な長さを縫うハメに。
安物だと生地自体がすぐ駄目になってしまうそうなので、良い物(友人曰く1万円以上の物)を買った方が長く使える様です。

その後久しぶりの洗車。
確か去年水洗いはしたと思ったのですが、腰が砕けてから水垢取り&ワックス掛けはしていないはず。
と言う事は、6年ぶり・・・? 納車して10年ですから、半分以上の期間してなかった事になります・・・
水を弾く車体ってステキ!


フォークブーツ交換

昨年の東北オフ(※1)の時、むささびじゅんちゃん様(※2)よりフォークブーツを頂きました。交換する時間が無かったので、1年以上寝かして(部屋に飾って)ました。申し訳ない・・・

新旧フォークブーツ比較 フロントフォークを外したところ 交換後。美しい!
左が頂いた物。
今まで使っていた物(右)は、
表面が白く変色しボロボロになっていました。



センスタを掛けただけではフロントは浮かないので、
今回は車用のジャッキを使用して浮かせてみました。
微妙な高さが調整出来るので、
ホイールにアクスルシャフトを通すとき非常に楽でした。
キャリパーがぶら下がってますが、これホントはイケマセン。
良い子は真似しないように。針金等で吊るのが正しいです。
交換後の画像がコレ。 光ってる〜っ!!!
フロント周りをバラしたついでに、
各部の清掃&錆止め&グリスアップをしたので、
ものすごい時間が掛かってしまいました。
各部の締め付けにはトルクレンチを使用。
特にFFは強く締めすぎると、
動きが渋くなったりするらしいので要注意。
トルクレンチの使い方の使い方にもコツが有ります。
※3


間違い探し。交換前。 間違い探し。交換後。
交換前はこうでした。
これが・・・→
こちらが交換後。
この画像だとあまりよく判らないかも知れませんが、
ブーツが黒くなってちょっと締まったかも。
フォークブーツ以外にも、
左の画像と違ってる場所が有るのが判りますか?(※4
(落ちてる物は除きます。)



アーシングケーブルの引き直し
前回使ったケーブルは、ホームセンターで買ったエーモンのほっそい電線でした。
しかし、インターネットで調べてみると、みんな使ってるのはトンデモナク太いケーブル。
これでは効果が無いだろうと、新たにケーブルを買ってきました。

新しく買ったケーブル こんな感じで配線しました。
今回使うのはコレ。
ホントの用途はスピーカーケーブル。
耐熱性があり、また素材の純度が高く抵抗が少ないとかで、
アーシングにはぴったりでしょう。
このクリアブルーの被膜だけでも1馬力UP?
実際に沿わせて試した所、かなり短くて済む事が判明。
思いっきり余りそうなので、2本並列に(※5)繋げてみました。
効果も2倍? ウッシッシ・・・



プラグキャップ&ケーブル交換前 プラグキャップ&ケーブル交換後
施工前。
前回野呂爺風加工した際、
ストレートのプラグキャップを使ったのですが、
タンクの下にはみ出して具合が良くないので、
90度のキャップに交換する事にしました。
赤いケーブルが前回のアーシングケーブル。
施工後がコレ。
プラグコードの長さが足りなくて、ちょっとエライ事になってます。
やや不安・・・・ 90度とストレートの中間のが欲しい所。
アーシングケーブルは太くなり、かっこよくなりました。

○アーシングをしている時に既に暗くなってしまい、ついでに雨まで降り始めてしまったので、試乗は出来ませんでした。よって効果は不明です。果たしてどうなる事やら?
○今回の撮影には、docomoのeggyを使用しました。元々の売値は44800円らしいのですが、現在はカメラのきむらだと2980円! これなら川に落として壊しても惜しく無い!(普通のカメラを何台か壊してます・・・)内蔵6MBのメモリの他にコンパクトフラッシュも使用可能(マイクロドライブも可!)だし、35万画素だし、更に動画撮影も出来ます。お勧め。フラッシュが無いのが玉に瑕ですが、裸電球の明かりでも十分に撮れます(アーシング施工後の画像参照)。インターバル撮影も出来る為、アフリカツインに固定出来るステーを作ろうと計画中。
○ フロント周りを整備中、ブレーキがひきずり気味なのが発覚。キャリパもOHしたかったのですが、時間切れで断念。次回の課題。

結果!(11月5日追記)
特に効果は体感出来ませんでした・・・

しかし!、後日友人のアフリカにも施工してみました。
左右シリンダーにダブルで(爆)、また、ステアリングステム付近へ1本アーシングしたところ、
まず「ライトが明るくなった!」そうです。これはハッキリ体感できた模様。
また、「低速トルクが出た様な気がする」と言っていたのですが、
後日確認すると、「やっぱり増えてる」そうです。
友人のアフリカには効果有り!

注意
アーシングの効果については賛否両論の様です。(配線すると逆効果の場所も有るみたいだし) 
でもまあ、プラシーボ効果(※6)は期待出来ると思います。クリアブルーのぶっといケーブルが、しかもそれが2本もブラ下がってると、見た感じいかにも効きそうだもん!
施工にあたってはご自身の責任で行ってくださいね。

※1 東北オフ 2000年5月4日に仙台で行われた。当日の模様はココを参照

※2 むささびじゅんちゃん 仙台在住の好青年、早坂さんの事。ブルーに美しくコーディネイトされ、更にTBI用にモディファイされたアフリカは必見。フォークブーツもブルーに交換したので、余った黒を頂いたと言う訳。今年のお盆にもお会いしてます。なぜむささびなのかは本人に聞いてください。

※3 トルクレンチ使用時の注意 「ぐっ、ぐっ・・・」と少しずつ締めていくのは間違い。「ぐ〜・・・・カックン(プリセット式の場合)」となるのが正しい。「ぐっ、ぐっ・・・」と締めていくと、静止摩擦係数が働いてしまうので、締めすぎる恐れ有り。よって動いてる状態で合わせるべし。また、グリップの中央に力を掛けた時正しいトルクが掛かる様に設計されているので、その辺も意識して使うとGood。

※4 間違い探し答え よ〜っく見るとバイクが左に傾いてるのが判ります? センスタが地面にめり込んできてたんです。 この後倒れました・・・・。この後チェーンをグリスアップしようと思っていたのですが、起こすのに体力(腰力)を使い果たし、今回は断念。

※5 実は3本並列にしたかったのです(爆) しかしコネクタの口径が足りず断念。次回チャレンジ!


※6 プラシーボ効果とは  「絶対効果がある!」と思っていると、実際は効果が無くても有ったように感じてしまう事。私はこれに騙されたくない、と言うか騙されたまま「コレ効くゼ!」と人に勧めたくないので、何に対しても常に否定の方向から入る。否定しきれなかったら「本当に効果が有った」と言う事になる(帰納法だっけ?)。でも「ステッカーを貼ったら2馬力UP」とか言う冗談は好き! ちなみにスパシーボはありがとうの意味。



戻る