KRAUSER アタッチメント取り付け
2005.4.15

ヤフーオークションでKRAUSERのパニヤフルマウントセットを落札した。
早速車種別アタッチメントを購入したので早速取り付けた。

アタッチメントを取り付けた状態。この上にプラスチックのサイドパニアホルダーを被せるように取り付ける。


一番後ろのステーを取り付ける際は、キャリアを外す必要が有る。
シート取り付けボルトにステーを固定するため、小物入れが使えなくなってしまった。これは意外と便利だったので残念。

完成。横幅はこれくらい。ウインカーは純正からステーについているものに変更。トップケースはGIVIのまま。
2006年7月26日追加
左サイドカバーがこんな事に!!!
ここはボルトが接触していたので、ボルトを短く削り、サイドカバーには当て物をしていたのですが・・・ナットが当たって穴が空いてしまいました。これがドイツクオリティか〜!! 弁償して・・・(涙)
事故をきっかけに取り付け方を変更しました。
サイドカバーを外してしまい、極限まで車体に近づけました。おかげで幅がハンドル幅より狭くなり、すり抜けが楽になりました♪

その他注意事項など
○向こうのミスで指定日時に届かなかったのだが、噂どおりモトコの対応は非常に良かった。
○しかしこれで12000円弱は高いと思った。一番まともなのが鉄パイプを曲げた部品で、あとは鉄板を曲げたのが二つと、ボルトとナット。イモネジ+長いナットでステーを延長とか、かなり無理があると思った。左側はカウルに接触してしまうので傷が付くし、ドイツ製品も大した事ないと思った。
○8.5ミリのドリルでサイドステーの穴を拡大する必要有り。ドリルは付属していないので別途購入が必要(百円ショップで購入)。また、シート固定ボルト穴を拡張し、8oのタップを立てろとの指示もあった。強度的には不安だが、車体に加工をするのがイヤだったので、太さはそのまま6oだが、ステンレスボルトで固定する事にした。
○噂どおり取り説が非常に判りづらく、かなり時間が掛かった。(一カ所は間違ってた)取り説ではボルトにそれぞれ番号が振ってあるのだが、どの番号がどのサイズに対応するかが判らないのだ。対応表をつけて欲しい。
○RD04の場合、サイドステーと純正ウインカーが接触する為、サイドステー後端についているウインカーを使用する。ウインカーバルブは純正を移植。配線の取り回しにちょっと工夫が必要。黒いタイラップを用意しておくと便利かも。
○サイドカウルを取り外す場合、右側はそのままで大丈夫だが、左側はステーを取り外す必要がある。
○便利だった小物入れが使えなくなるので、工具を入れる場所が無くなってしまった。ステーを取り外せば使えるのだが、ステーを取り外すのに工具が必要・・・
○サイドケースを付けていない場合、ヘルメットホルダーはそのまま使えるのだが、ケースを取り付けてしまうとキーが入らないので使えない。
○ケース自体は容量が結構あり(30リットル)予想以上に物が入った。耐荷重は10s。

KRAUSER クラウザー/K2 サイドマウントセット(含アタッチメント)
KRAUSER クラウザー/K2 サイドマウントセット(含アタッチメント) アフリカツイン


戻る